人の性格の中で欠点とはなんだろう??
一般に、明るい性格・暗い性格と言われていますが、どちらが良くてどちらが悪いんだろう。
一般的には、明るい性格の人が良くて、暗い性格の人は良くないと言われますね。
たぶん、明るい性格の人と、暗い性格の人を比べると、明るい性格の人のほうが、楽しい生活を送っていることだと思います。
しかし、暗い性格の人は持って生まれた「暗い性格」を直さなければいけないのでしょうか?
持って生まれた暗い性格というのは、簡単には直りません。
「暗い性格を直せ」
と言われて、なかなか直せない人は、たぶん直せないことに悩んで、益々暗くなることでしょう。
それと、暗い性格の人達の中には、おおまかに4バターンがあると思います。
(1)自分の暗い性格が嫌で、直そうと気にかけていいる人
(2)暗い性格を直すことを諦めて、自分の性格と一生つきあっていこうとしている人。
(3)暗い性格を直す必要はないと思っている人
(4)自分の暗い性格に気づいていない人
どのパターンも、色んな良いところ・悪いところがあります。
(1)直そうと気にかけていれば、行動にも改善されることもありますが、直せなかったときは、そのことについて悩み・苦しむ場合があります。
(2・3)周囲からは、良い印象を受けないかもしれませんが、腹を決めていることによって、自分も楽であり、行動にも自信がでてくるかもしれません。
(4)周囲からは、良い印象を受けないかもしれませんが、暗い性格に悩んでいる人に比べたら、性格についての悩みは1つ少ないですね。
いい性格・悪い性格とは誰が決めたんでしょうか??
PR