[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私が、中学時代のことです。
たぶん、保健体育か社会科の授業のときの出来事です。
人殺しをする人の性格について、先生から話があってました。
先生 「犯罪者は、一般に気が荒くて粗暴な感じを受けるけど、本当は普段はまじめで、おとなしく、どこにいるか分からないような目立たない性格の人が多いんですよ」
生徒一同 「ふーん・・・・」
生徒数名 「じゃあ兵衛みたいな人だ」
生徒同調 「そういえば・・・・・そうそう・・・・」
私は、勉強は中の上ぐらいであり、体育の時は球技以外の競技ではほとんどトップスリーに入っていたので以外でした。
学校の部活も全国大会に出場した相撲部に選手として在籍しており、また陸上の長距離種目においては、二千メートルで県で4位・駅伝においてはエースであり県で3位に入賞している。
こんな私に向かってそれは無いだろう。
でも、事実みんなの一致した意見でありました。・・・・悲しい
たぶん、「目立たない・おとなしい」っていうことでダントツに目立ってたんだと思います。
授業の後に、友達から頼みごとをされて大変でした。
友達 「頼むから、大人になって俺を殺さないでくれ」
彼らの中で私はすでに未来の犯罪者として存在していたのです。
でも、まだ犯罪を犯して逮捕されたことはありませんので、この場をお借りして御報告させて頂きます。
(後談)
その後、私に俺を殺さないで…って言った、教員になった友達が三面記事に……
痴漢行為で捕まってました
世間から私と同じく、性格についていわれなき差別をうけている同士たちよ、目立たないからって犯罪をおかすなんてことありませんから・・・ただ、以外性があるからマスコミが取り上げてるだけですよ。
胸を張っていきていきましょう。
昨日は、飲み会(祝賀会)でした。
今日は非常に気分が落ち込んでいます
普段から暗い性格なんですが、今日は特別です。
いや、考えてみるとお酒を飲んだ翌日は、理由もなく落ち込むんですよね。
なぜ???
たぶん、胃の調子が良くないから…
でも、なぜ??
歯や頭が多少痛くても気分までは落ち込みませんよね!!
多分、極度に緊張したり、ストレスが溜まると胃が痛くなるっていいますよね
……・・と、言うことは
ストレス⇒胃の調子が悪い = 胃の調子が悪い⇒ストレス
という公式が成り立ってくるのでは??
昨日話題にした、笑顔⇒活性化⇒健康に良い っていう法則の逆バージョンでは??
それとも、普段無口な私が酒の勢いで喋りすぎて、エネルギーを過度に消費しすぎた結果???
ところで、他の人はどうなんだろ??