今日、運転免許の更新でした。
私は今日から晴れてゴールドでした。
その時の講習会で、ちょっと考えさせる出来事が・・・
私達は、ゴールドの更新で30分程度の講習ということで、講師の先生も急いで講習されていました。
そこで、一番前の女性に向かって、
「そこの奥さん・・」
て、呼びました。
どうして、既婚者だと断定できたのか???
たぶん、見た目が奥さんのように落ち着かれていたので、そういう呼称で呼ばれたことと思います。
しかし、その女性が独身であったら、どういう気持ちだっただろうか??
それでは、名前以外でなんと呼べばいいのか??
まず、姿・格好からいって、40は裕に超えていたと思われるので、
「お姉さん」は嫌味に聞こえるし
「おばさん」は、独身女性にとって失礼だと思うし
「奥さん」は意味が違うと思う。
では、何と呼べばいいと思いますか??
(男性も同じですが)・・・(男性は普通におじさんでどうでしょうか??)
PR