私は、パチンコをします。
いつも思うのですが、パチンコをするときは、完全に金銭感覚がずれてきます。
先日はお金がないので、しかたなく1円パチンコで遊んで来ました。
なんと、そこで5千円負けてしまいました。
普通のパチンコ屋さんにいっていると、2万円の負けです。
1円パチンコに行ったおかげで、儲けたのか損したのか・・・・
もし・・・4円パチンコに行っていたら、5千円が2万円になっていたのかも・・・
色んなパターンを考えると、夜も眠れません。
5千円負けた後の、昼ごはん・・・・
残金800円程度・・・
スーパーの食事コーナーで、450円のビーフカレーを食べようと店の前まで来たのですが・・・
安売りの100円カップラーメンを買って帰って、その汁をおかずに昨晩の残りごはんを食べたら350円の得になる。
迷わず、カップラーメンを買って帰りました。
それほど倹約家の私が、パチンコ台の前に座ると1000円札がただのゲーム券に変わってしまいます。
そして、また夜はもんもんとして眠れない。
同じ350円でも、パチンコのときと普通の買い物の時こうも価値観が違ってしまうものですね。
お金って・・・
いったい・・・・
何だろう????
PR